今日の文楽に関して質問沢山あります!

  • 質問1. 今日、住太夫のCD売り場にいらしたのは、奥様ですか?美人じゃないけどステキな方。でも、八十歳の住太夫にしてはお若い。一回り以上は若そうでしたが。知っている方いらしたら教えて下さい。住太夫さんも私服姿もステキですよね。多くのほかの方々はそうでもないけど、よく、半蔵門線でみかけるさえないサラリーマン風の皆様、沢山いらっしゃるけど。ついでに、玉男さんが老人ホームに住んでいらっしゃるってのもステキ。高級老人ホームだとは思いますが、なんというか、実務主義というか。
  • 質問2. どういうときに頭巾取るのか知っている方。阿古屋はいつも3人とも頭巾取るのでしょうか?特に決まりはないのでしょうけれども。
  • 質問3. 阿古屋で勘十郎が左遣いでびっくりしたっていった方がいらしたけど、勘十郎はもう20年以上、蓑助の左遣いだという私の理解は正しいのでしょうか?ただ、勘十郎の襲名などで一緒の舞台に出る場合は、誰が蓑助の左なのでしょうか?とにかく、今月は蓑太郎じゃない、勘十郎、蓑助の左もいれたら朝方でずっぱり。玉男の左はいつも玉女という理解も正しいのでしょうか?時世代を背負う文楽人形遣いって、その前の世代の左から出るのが全うな普通の道なのでしょうか?
  • 質問4. 開演前に三番叟踊る人とか、太夫と三味線の名前読み上げる人って誰なのでしょうか?どうして人形遣いだけ名前呼ばれないのでしょうか?
  • 質問5. 3等席に座っていると、ちょくちょく席を売っているはすのない6列目34番以降に人が座る。今日も舞台がほとんど下手側しか見えないこの席に二人(34番、35番)阿古屋で座った。あの人たちは、チケットを持っていない関係者なのか?しかし今日の二人はコートを持っていたので、別の席から移って来たようにも思えたが、いつも不思議だ。